会議で持ち時間の管理どうしてますか?
会社や会合での発言時間が決まっている場合には、時間管理が必要だと思います。管理されていないと持ち時間以上に話してしまって会議全体の時間が押してしまったり、特定の人しか発言できなかったりします。
プレゼンタイマーアプリをオススメします。
下記のURLからアプリをダウンロード。
タイマ – Google Play のアプリ
インストール後の使い方は簡単です。
画面右下の「スパナ」のマークをタップ。
1鈴目をタップ。持ち時間を設定して、「プレゼン終了時刻として使用」してもいいですし、使用せず、1分前の予鈴として使っても便利。
※スマートフォンのメディア音量に依存するので、会場全体の広さによって音量は事前調整が必要です。
また、写真のように画面のタップごとに、経過時間と残り時間を表示できるのでとっても便利です。
ぜひ使ってみて下さい。